アーモンドは脂質異常症には強い味方ですよ。

アーモンドの脂質成分はコレステロールを下げる万能成分・・と言われているのはご存知でしょうか?

ということで、アーモンドもコレステロールを下げる食品と言われています。

脂質異常症には強い味方となりますね。

どの程度の効能があるのかアーモンドの脂質成分などまとめてみました。

スポンサードリンク



目次

アーモンドのコレステロールを下げる効果とは?

ナッツはどれにもビタミンEが豊富で、もちろんコレステロールにも効果があると言われていますが、その中でも特にアーモンドにその効果が高いと言われているのです。

その3つの条件を挙げてみましょう。

☆抗酸化作用が高い

ビタミンEが豊富なアーモンドは抗酸化作用を持っていることが、コレステロールの酸化を防ぎます。

☆オレイン酸が豊富

一価不飽和脂肪酸のオレイン酸は悪玉コレステロールを減らします。

☆脂質の吸収を抑える

脂質の吸収を抑える成分である植物繊維、カルシウム、鉄、カリウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富です。

この3つの条件が重なって、コレステロールが気になる人にはおすすめのスナックということなのです。

米国では臨床実験も行い、その効力も確実に認められています。

140人の対象者に7種類の実験を行い、その総合結果には脂質異常症の人がアーモンドを1日に37g摂取すると、悪玉コレステロールが最低3%の減少が期待できるというものです。

スポンサードリンク



アーモンドは余分な脂肪を排出させます。

アーモンドはちょっと脂質が多いイメージがあり、カロリーも心配になる人もいるのではないでしょうか。

しかし米国の実験でも体重が増えた人はいませんでした。

アーモンドのカロリーは全部吸収されず、逆に体重を減少させる効果があるのです。

これは魅力的ですね!!

食物繊維による便通が良くなるためか、オレイン酸が脂質は排出するのか、秘密はまだ解けていないようですが結果が先に出てしまいました。

アーモンドの摂取方法について

アーモンドは1日無塩タイプで23粒程度、24~35gとなります。

塩分付きのものはおいしいスナックとして食べられますが、塩分取り過ぎは結局コレステロールを高めてしまうので、無塩タイプがお勧めです。

そのままではあまり好きではないという場合はサラダに入れたり、スープにチラしたりスライスをヨーグルトに入れて食べるといいでしょう。

スライスやなどは測って24~30gを摂取します。

また酸化しやすく効果が薄くなるので、保管は瓶などふたができるものに入れておくように注意しましょう。

またアーモンドの皮には抗酸化フラボノイドが豊富に含まれているので、皮付きのものがおすすめです。

そしてローストタイプではなく生の方が本来は栄養価が高くなります。

少しずつフライパンで炒って食べると香ばしくおいしく食べられます。

アーモンド23粒程度で食物繊維は玄米の200g分、カルシウムは牛乳100ml分、マグネシウムはほうれん草120g分、ビタミンEはアボカド250g分と言われています。

たった23粒のアーモンドで驚くほどの効果が期待できます。

アーモンドを使った手軽なレシピで毎日の生活に取り入れやすく・・・

アーモンドは料理にもお菓子にも、なんにでも入れることができます。

簡単でおいしい食べ方のヒントになればと思います。

アーモンドの振りかけ

アーモンド、カツ節、青のりなどをミキサーで細かくしましょう。

天然塩を少しいれて毎日食べられるふりかけにどうぞ。

煮干しの頭とはらわたを取り、軽く炒ってそれも一緒に入れるとカルシウムがより豊富に摂れます。

ただしどれも酸化しやすいので、せいぜい3日分程度を作って食べ切るようにしましょう。

ヨーグルトに入れて

「ヨーグルトとアーモンド」の画像検索結果

ヨーグルトに少し包丁で叩いたアーモンドやシリアルなどを入れて朝食にどうぞ。

アーモンドといりこのお菓子

「アーモンドといりこのお菓子」の画像検索結果

アーモンドをおおざっぱに叩き、いりこと白ごまをフライパンで炒って、水に砂糖を溶かしたものを絡めて出来上がりです。

水と砂糖は同量で溶かしておきます。

少量掛けて絡めるだけです。

ハチミツアーモンドトースト

「はちみつアーモンドトースト」の画像検索結果

ハチミツを薄くぬったパンにアーモンドスライスをたっぷり乗せ、トーストをしましょう。

シナモンを掛けたらよりおいしくなります。 ハチミツのかわりにココナッツオイルもおすすめです。

アーモンドとゴーヤのサラダ

「アーモンドとゴーヤのサラダ」の画像検索結果

ゴーヤは中の綿まで取り細切りにして塩で揉み、水で洗って絞りましょう。

叩いたアーモンドを混ぜてマヨネーズであえて終わりです。 カリカリとチョリチョリの食感が楽しめます。

ほうれん草とアーモンド炒め

「ほうれん草とアーモンド炒め」の画像検索結果

ほうれん草をゆでて絞ったものをオリーブオイルでソティーするだけ。

そのときにアーモンドの叩いたものを入れましょう。 卵でとじてもおいしく食べられます。

アボカドサラダ

「アーモンドとアボカドサラダ」の画像検索結果

アーモンドとアボカドがとても相性がいいので、サラダに使いましょう。

ここにエビを入れると、より相性ばバッチリです。 さわやかなサワークリームを使ったドレッシングはいかがでしょう。

★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

こちらの記事もお勧めです

脂質異常症とアルコールには関係があるのかを徹底解説

スポンサードリンク



 三位一体整え屋からのお知らせ
12月開催講座&イベント
✴ウェビナー✴ワンディ開運講座:暦を読む 12月4日(火)13時~16時  受付終了
ワンディ開運講座:あなたのおうちをパワースポットにする講座  12月8日(土)13時~15時+Q&Aタイム
おうち整体パーフェクトメソッド13時~
赤ひげ塾プロ整体師養成コース6 13時~
アロマ風水&四柱推命&気学復習勉強会 12月19日(木)10時~13時
ワンディ開運講座:暦を読む 12月22日(土)&23日(日)13時~15時+Q&Aタイム
三位一体整え屋からのお知らせ:その2
各種無料メルマガ
三位一体整え屋HP
===
こちらの記事もお勧めです⇒生活習慣病予防.com
高血圧の記事はコチラ
糖尿病の記事はコチラ
脂質異常症の記事はコチラ

こちらもお勧めです⇒劇的開運風水指南

 土志田のフェィスブック(お友達申請、お待ちしてます)
===
フェィスブックの非公開グループ:開運体質になるお得情報、発信してます。 ご参加お待ちしています。
【整えましょう。心、身体、おうち】

関連記事はこちら

    None Found