メトグルコ(糖尿病患者さんに処方される薬)の副作用について【追記あり】
薬にはすべからく「副作用」が付きものです。 が、すべての人に副作用が現れると言うわけでもなく、副作用の強さも人によって違います。 糖尿病患者さんで薬物治療をしなければいけなくなった段階の方に処方される薬の中に「メトグルコ…
横浜市緑区のまゆな整体院院長がお届けする「生活習慣病予防」の総合情報ブログです。脂質異常症・高血圧・糖尿病・肥満に関する正しい予防方法を教えます。
薬にはすべからく「副作用」が付きものです。 が、すべての人に副作用が現れると言うわけでもなく、副作用の強さも人によって違います。 糖尿病患者さんで薬物治療をしなければいけなくなった段階の方に処方される薬の中に「メトグルコ…
糖尿病に限らず、自覚症状があまりない生活習慣病ですが、処方される薬はほとんどが毎日摂取が必要となります。 ドクターはその患者さんの病状にあわせて、適切な薬の種類や量を考えて処方してくれます。 ですから、薬は医師の指示通り…
高血圧の薬を出された時に「グレープフルーツは食べないでください」と言われた人がいらっしゃると思います。 高血圧の薬の中には、グレープフルーツを食べると薬(降圧効果)が効き過ぎるものがあるからです。 血圧が下がりすぎると、…
「毒にも薬にもならない人」と言う故事、 毒にもならない代わりに役にも立たないという例えに使われます。 逆に考えると、薬の効果があるということは、毒(副作用)もあるということです。 高血圧の薬に限らず、副作用は気になる所で…
薬と言えば必ず付いてくるのが副作用。 糖尿病と診断されてしまっても、できれば薬を飲まないで、日々を過ごしたいと思う人は多いと思います。 糖尿病の薬とその副作用について検証してみましょう。 スポンサードリンク 薬と副作用の…
脂質異常症が発見された場合、多くはまず食事療法、運動療法を3~6ヶ月行いながら経過観察します。 それでも十分に症状(検査値)が改善しない場合は、食事や運動療法と並行して、薬物療法を検討となります。 では、脂質異常症に処方…