脂質異常症のガイドラインと食事について

脂質異常症とは、血液中に含まれる脂質(コレステロールや中性脂肪)が多すぎる、もしくは不足している状態を指します。

最近のガイドラインの変更により、従来の「高脂血症」から「脂質異常症」と名前が変更になりました。

このように変更されたのは、HDLコレステロールが低い場合も病気の発生リスクがあり、高LDLコレステロール血症、高トリグリセライド血症、低HDLコレステロール血症といった血液中の脂質の異常を総称して「脂質異常症」と今回の改定で変更することになったようです。

スポンサードリンク



目次

まず最初に、脂質異常症の分類・診断基準をご紹介しましょう

脂質異常症には、高LDLコレステロール血症、低HDLコレステロール血症、高トリグリセリド血症といった種類があります。

高LDLコレステロール血症の診断基準は、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が140mg/dL以上(空腹時)

LDLコレステロール・・・コレステロールには、細胞膜を作る・筋肉を作るホルモンの原材料・栄養分の分解・栄養を吸収する胆汁酸の原材料、としての役割があります。

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は、これらの役割を持つコレステロールを体内に供給する役割をしていますが、増加しすぎると血管に溜まって、動脈硬化を進行させてしまいます。

中性脂肪が増えすぎると悪玉コレステロール(LDLコレステロール) が増える原因になります。
低HDLコレステロール血症の診断基準は、HDLコレステロール(善玉コレステロール)が40mg/dL未満(空腹時)

HDLコレステロール・・・コレステロールには、細胞膜を作る・筋肉を作るホルモンの原材料・栄養分の分解・栄養を吸収する胆汁酸の原材料、としての役割があります。

HDLコレステロール(善玉コレステロール)は、体内(細胞)に蓄積された古いコレステロールを回収し、肝臓に送る働きがあります。そのことで、動脈硬化を予防します。
高トリグリセリド血症の診断基準は、トリグリセライド(中性脂肪)が150mg/dL以上(空腹時)

トリグリセライド(中性脂肪)・・・中性脂肪の値が高くなり、皮下脂肪や肝臓に過剰に蓄積されると、脂肪肝や脂質異常症、肥満、動脈硬化につながります。

中性脂肪の基準値(数値)・中性脂肪が高い原因について知り、中性脂肪を下げる(減らす)ためにも生活習慣を見直しましょう!

脂質異常症の高LDLコレステロール血症ははっきりした自覚症状がないため、症状だけで高脂血症を早期発見することは難しいです。

しかし、高LDLコレステロール血症を放っておくと、増えた脂質がどんどん血管の内側にたまってしまい、そして知らないうちに体の血管が傷ついてしまい、動脈硬化を引き起こす恐れがあるため、定期的に病院での健診(健康診断)を受けることが重要です。

中性脂肪自体は動脈硬化の原因にはなりませんが、中性脂肪が多いと、HDLコレステロールが減ってLDLコレステロールが増えやすくなるため、動脈硬化の原因となります。

スポンサードリンク



脂質異常症の原因

脂質異常症、特に高LDLコレステロール血症の原因としては、食生活・食事の生活習慣が大きく影響していると考えられます。
たとえば、動物性脂肪の多い高カロリー食は、血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を増やし、過酸化脂質を増加させます。

また、脂質異常症は、動脈硬化の危険因子である高血圧、糖尿病、肥満、喫煙、運動不足、偏った栄養バランスの食事、アルコールなど総合的に判断しながら、生活習慣を見直し、予防することが大切です。

少しずつ脂質異常症の原因となる生活習慣を改善していきましょう。

こちらは如何でしょう?

整体師が教えるアンチエイジング無料メールセミナー:血管若返りのための5つの生活習慣

5日間無料メールセミナー

脂質異常症(高脂血症)の食事療法・予防について

脂質異常症(高脂血症)の予防には食事・食生活の改善は欠かせません。

tounyoubyoushokuji
●食事・食生活の改善・バランスのとれた食事に

ミネラル・ビタミン、食物繊維をバランスよく積極的にとる。

緑黄色野菜を補給しましょう。

生活習慣が気になる方にミネラル・ビタミンなど栄養バランスが気になる方こちらの記事も参考にしてください。

青汁が脂質異常症に効果があるって本当?

●食事の量を適正な量に減らす。
●油を飽和脂肪酸(おもに動物性脂肪に多い)より不飽和脂肪酸(おもに植物性脂肪・魚の脂に多い)を多く摂る。

血中のコレステロールを増やす食品が飽和脂肪酸であり、体内のコレステロール値を下げる働きをするのは、オメガ3脂肪酸など不飽和脂肪酸を多く含む食品です。

そのため、脂身の多い肉など動物性脂肪の食べ過ぎに注意する。

オメガ3脂肪酸についてはこちらを参考に今注目されているオメガ3は脂質異常症の救世主です

●コレステロールの摂り過ぎに注意する。
●お酒(アルコール)の飲みすぎに気をつける。
ちょっとした食事などの生活習慣の改善が脂質異常症(高脂血症)の予防に役立ちます。
●定期的な検査

健診では、血圧、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロールの値などを検査し、脂質異常症を診断します。

定期的な検査の中で、かかりつけの医師と良い関係を築き、生活・食事指導を受けましょう。

★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

      こちらの記事もお勧めです

脂質異常症とアルコールには関係があるのかを徹底解説

スポンサードリンク



 

 

三位一体整え屋風水整体どしだからのお知らせ

整体メニュウ /近々の講座&イベント / 予約状況 / アクセス / お問い合わせ/ HP

三位一体整え屋からのお知らせ
2019年1月開催講座&イベント
ワンディ開運講座:2019年の運気を読む 1月14日(月&祭日)13時~16時
数秘術&九星気学入門講座 1月18日(金)13時~
ワンディ開運講座:2019年の運気を読む 1月20日(日)13時~16時:満席御礼
おうち整体メソッド:4つのリフレクソロジー講座 1月26日(土)13時~17時
整体師が教える「ぎっくり腰、腰痛対策ワンディ講座」 1月27日(日)13時~15時+α
2019年2月開催講座&イベント
「あなたのお財布を打ち出の小槌にする方法」金運アップセミナー 2月11日(月&祭日)13時~
整体師が教える「浮腫み解消ワンディ講座」 2月23日(土)13時~
2019年3月開催講座&イベント
整体師が教える「最強の頭痛解消セルフケア講座」  3月30日(土)13時~
三位一体整え屋からのお知らせ:その2
各種無料メルマガ
三位一体整え屋HP
===
こちらの記事もお勧めです⇒生活習慣病予防.com
高血圧の記事はコチラ
糖尿病の記事はコチラ
脂質異常症の記事はコチラ

こちらもお勧めです⇒劇的開運風水指南

 土志田のフェィスブック(お友達申請、お待ちしてます)
===
フェィスブックの非公開グループ:開運体質になるお得情報、発信してます。 ご参加お待ちしています。
【整えましょう。心、身体、おうち】

関連記事はこちら

    None Found