前回はヨーグルトの効果についてお話しさせていただきました。
今回は実際にどの商品がオススメかをお話しさせていただこうと思います。
とはいえヨーグルトに含まれている”乳酸菌”にはたくさんの種類がありそれぞれ得られる効果が異なってきます。
なので今回はダイエットに効果があるものをメインでご紹介して行きます。
目次
ヨーグルトの選び方
無糖を選ぶ
ヨーグルトには大きく分けて加糖と無糖があります。
そのほか果汁入りや果実入りなど味は様々ではあるのですが大きく分けると砂糖が入っているか、いないかが重要になってきます。
ダイエットとしてヨーグルトを選ぶ際には無糖・プレーンのヨーグルトを選ぶようにしましょう。
目的はダイエットだけど、、、
カロリー増やしたくはないんだけど、、、、
甘くないのは食べたくない。。。
という方もいますよね?、、、、私がその一人です。笑
そういう方はオリゴ糖やハチミツ、ラカントSなどで甘みを出してもらうのがオススメです。
なるべく同じ乳酸菌を摂り続けましょう
効果を感じるためには毎日ヨーグルトを摂取し腸内環境を整えていくのが第一で大事なのですが、ヨーグルトのメーカーは違くてもいいので同じ菌の乳酸菌を摂るようにしましょう。
また、ヨーグルトをダイエットに活用することにおいて、”生きたまま腸に届く”ということがとっても大事です。このフレーズをキャッチフレーズにしているメーカーは胃酸対策がされていると思われるのでよくチェックしてみて下さい。
またトクホ(特定健康食品)のマークがついている商品は効果において一定のラインを通過しているという指標になるので効果等、信頼できる商品と言えます。
細かいことは気にしなくていい、とにかく毎日続ける
無糖だ加糖だ、トクホがなんだ、同じ乳酸菌なんだとたくさん方法はお伝えしていますが、一番大事なのはとにかく毎日続けることです。
こういった食品を活用したダイエットはほとんどと言っていいほど、すぐに目に見えた効果は出ません。時間をかけじっくりと体質改善、習慣にしていくことが大事です。
もちろんダイエットには運動も大事です。
まずは2週間、続けてみましょう!
スポンサードリンク
オススメのヨーグルト
至福のギリシャ
水切り製法のギリシャヨーグルトで良質なたんぱく質が多く含まれています。
一般的なヨーグルトの2倍以上のタンパク質が含まれているため、筋肉が作りやすくなり代謝UPにもなります。
また、とっても濃厚で料理にも合うヨーグルトです。
食感もいい感じの粘りがありレアチーズみたいで、濃厚さも相まって一度食べたら結構クセになります!
またこの至福のギリシャはギリシャヨーグルトの中でも比較的価格が安価でお手に取りやすいギリシャヨーグルトかと思います。
オイコス 高たんぱく質プレーンヨーグルト
こちらも今人気のギリシャヨーグルトで、たんぱく質が最も多く含まれているヨーグルトです。
このオイコスはアスリートやボディビルダーなどにも愛用されているヨーグルトですね!!
私が個人的に最もリピートしてるヨーグルトですw
ナチュレ恵
ナチュレ恵には脂質を分解してくれるビフィズス菌とSP株と食べ続けることで内臓脂肪を分解し減らしてくれるガセリ菌SPが入っているので、ダイエットに効果が期待できるヨーグルトです。
ビフィズス菌で腸内環境も整え便秘解消や肌荒れ改善等の効果も期待でき、ガセリ菌でコレステロール値を低下させる効果が期待できます。
ビヒタス
ビヒタスに配合されているビフィズス菌BB536は胃酸に溶けることなく生きたまま腸まで届くので便秘改善だけでなく、花粉症やアレルギー、感染症予防にも期待できます。
またビヒタスにはトクホマークもついているので効果にも信頼性が高いと思います。
自宅でヨーグルトが作れるヨーグルトメーカー
オススメ3選
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード
|
牛乳に市販のヨーグルトを入れるだけで自宅でお手軽にヨーグルトを作ることができます。
このアイリスオーヤマさんのは3500円くらいで買えます。
何よりもコスパが抜群にいいので毎日ヨーグルトを摂取される方にとっては普通にヨーグルトを買うより約4〜5分の1程度に節約ができるのでかなりオススメです。
しかもこのヨーグルトメーカーはプレーンのヨーグルトだけでなく、飲むヨーグルトやカスピ海ヨーグルトにも調理ができ、
更には味噌やクリームチーズ、甘酒、納豆や梅シロップなどのそのほか色々な発酵食品も作れます。
クビンズ ヨーグルト&チーズメーカー
|
こちらのヨーグルトメーカーはなんと酢や酵素エキスも作れるんです!
ヨーグルトもギリシャヨーグルトまで調理可能タイプのやつなんです!
その他、チーズや納豆だけでなく果実酒や、ピクルス等100種類以上作れる優れものです!
TANICA ヨーグルトメーカー ヨーグルディアS
|
TANICAは 日本で初めてヨーグルトメーカーを作った老舗ブランドです。
このヨーグルトメーカーは25~70度まで温度設定ができるので、発酵食品以外にもコンフィや温泉卵、ローストビーフなど料理研究が監修した76品のレシピブックも付いてくるのでこれ1台で発酵食品から低温調理まで料理の幅がぐっと広がって楽しむことができますね。
もちろんヨーグルトもプレーンヨーグルトだけでなく、カスピ海ヨーグルトやケフィアヨーグルト等も調理可能です。
日常生活に発酵食品を取り入れ、ダイエットや美容、健康など菌活を食生活に取り入れるかたにはヨーグルトメーカーは本当にオススメなので興味ある方はぜひオリジナル発酵食品を楽しんでみてください!
ヨーグルトの食べるタイミング
食後
できるだけ食後に召し上がっていただくのがオススメです。
食前に食べてしまうと胃酸に溶けてしまいせっかく摂取した乳酸菌を生きたまま腸に運ぶことが難しくなってしまいます。
まとめ
ヨーグルトをダイエットに最大限活かすのに1番大切なことは毎日きちんと続けることです。
本当はヨーグルトに入れるオススメのフルーツや具材などもご紹介したかったのですが、、、長くなってしまい、かけませんでした。。
これだけ長いと読むのもお疲れになったことですよね!!!!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
スポンサードリンク
詳細はこちら
https://kaiuntotonoe.com/good-luck/trinity-good-luck-adjustment-program/
まずは三位一体開運整えプログラム説明会にご参加ください。
説明会申し込みフォームはこちら
お申し込みと同時に返信メールがパソコンから配信されるよう設定しております。
返信メールが届かないようでしたら、お手数ですが、再度お問い合わせください。
スポンサードリンク